日本水仙花開道 - 伊予市色々|愛媛県伊予市観光協会 MENU CLOSE

伊予市観光WEBサイト

スポット情報

日本水仙花開道

白い可憐な花ごしに見る伊予灘の展望

12月から1月にかけて、国道378号線「夕焼けこやけライン」から下灘の山あいに目をやると、丘陵地を埋め尽くす白い花畑が見えます。そこは、約20万株のスイセンが咲き誇る水仙畑。管理者親子が四半世紀の年月をかけ整備した約30アールの畑が、管理者の好意で一般開放されています。

白い可憐な花と眼下に広がる伊予灘の展望を同時に楽しめる、いやしのスポットとして人気です。スイセンの香りは、甘さの中にさわやかなグリーン系が混ざった香り。芳香性が強いので、満開の時期になると丘陵地全体がすてきな香りに包まれます。ぜひ、香りもお楽しみください。

どこから撮ってもベストアングル

スイセンそのものも素敵ですが、スイセン畑と青い空、スイセン畑と豊田漁港の風景、スイセン畑と下灘の夕日など、色々な表情を写真に納めることができます。あなたなりのベストアングルを見つけてください。
 

畑の中には、スイセンをハート型に植えたスポットや、ミカンが生っている木もあって、題材には事欠きません。
 

花畑の中にはベンチが置かれており、疲れたら休憩もできます。土・日・祝日なら近くにある「夕焼けぴちぴち市」で、人気のハモカツバーガーを買って行って、スイセンと青い海を眺めながら、時間を忘れてのんびりと過ごすのもいいですね。
 

また、管理小屋では、その日刈り取ったスイセンを一束100円で販売(R4年1月現在)しています。自宅でもスイセンの花と香りをお楽しみください。

 

住所 伊予市双海町串194
お問い合わせ 089-994-5852(伊予市観光協会)
料金 無料
営業時間 散策自由
定休日 無休 ※見頃は12月下旬から1月まで
駐車場 ※駐車場はしもなだ運動公園の駐車場(30台・無料)をご利用ください

MAP

こちらもおすすめです

pagetopへ